i7_yoc's something

数学科…なのか?

こんにちは(近況を書きます)

自粛生活も終わりを迎えようとしている中、皆様いかがお過ごしでしょうか。僕は課題に追われながら過ごしています。レポートをようやく書いたと思えば次は3日後が締め切りのレポートの課題図書を読まないといけませんが、その間の息抜きとしてこんなものを書いているのです。

 

今日の主題ですが、

・最近競プロをやってません

これにはいくつか理由があります。

まず単純な理由としては、学業が思った以上に忙しい、というのがあります。毎週実験レポートを書くのはなかなか大変で、だんだんと質が落ちてきてる気がします…。それとバイトを多めに入れたので精進する時間がないというのもありますが、それは結果論でして、今は精進に時間を割く必要はないと感じたからバイトを入れているのです。バイト楽しいのでいいんですが。

 

で、次の理由としては、大学では情報分野ではなく数学分野を専攻したい、というのがあります。情報科学も高校3年間でいろいろやってきて、いろいろ楽しむことができました。例えば競プロ以外にも機械学習をちょっと触ったりしました。ほんの少しですが…。あとは科学の甲子園なんかでも情報分野を担当して、それなりの成績を残せた気がします。

ではなぜ数学かというと、一言で言ってしまえば数学の学問体系が好きなんですよ。数学は学問として探求する対象として一番優れている、と思ったわけです。

少し話がそれますが、今困っていることとして物理の授業の理解度が低いという点が挙げられます。これの理由はある程度分かっていて、「何を根拠としてこういう話が出てきたのかわからない」「式変形の厳密さに欠ける」といったあたりです。(少し違うかもしれません。思っていることを正確に言葉に表すのは難しいので…)

二番目は正確な根拠が省略されているにしろ大体結果が予想できるからいいのですが、一番目で言いたいことは簡単に言えば「物理学の核心をつかめていない」ということです。

もちろん数学に関しても核心をつかんでいるといえるレベルには到底達していません。たとえて言うならば、今自分の手元にiPhoneがあるのですが、「iPhoneの機能を完全に使いこなせるわけじゃないけど、とりあえずTwitterができるということは知っているから使う」というか、そんな感じです。(数学に関しての理解はこの例よりももっとずっと浅いかもしれません。) まとめると、数学のことを分かった気になっていて、これからはそちらをメインにやっていきたい、ということです。

 

最後、これが一番大きいんじゃないかなと思いますが、競プロで充実した経験が得られたから、というのがあります。JOIに1回、PCKに2回落ちまして、競プロをはじめて1年半たってもまだ緑コーダー、という時期がありました。しかし、本気で精進すればJOIにもPCKにも本選進出することができ、AtCoderでも黄色になることができました。ただし黄色は一瞬タッチしただけで、今は青に戻ってしまいましたが。

競プロ用のTwitterアカウントを作成した時、黄色なんてものはずっと遠くにある異次元のような存在で、JOI春合宿に行くような人や東大・京大の上位層しかなれないようなものだと思っていました。しかし自分も、努力によって実力をつけ、そこまで登ることができました。(これはAtCoderの人口が増えた・ABCのRated対象が変わって黄色になりやすくなったなどの理由もあるかもしれません。またこういういい方は現代の「努力すれば必ず報われる・その逆も成り立つ」という強い主張に従順な感じがしていい気はしませんが…)

なので、今競プロをしなくても、そうなりたいと望んだ時に精進すればいずれまた今のレベル以上になれると思っていますし、ほかの分野に関しても(例えば数学なんかに関しては)結構楽観的な予測をしています。まあそのうち本当の「才能の限界」に気づいて打ちのめされる日が来るのかもしれませんが…

 

まあというわけなんですよ。ICPCなんかも出ようか少し迷っている面がありますが、まあそれはそのうち決めていこうと思います。